【横浜・中区】関内レトロ 建物探訪





関内エリアに残る歴史的建造物の中でも日本通り・北仲エリアの歴史的な建物をめぐりながら2人の案内人の視点をヒントに街をカメラで撮影しながら歩き、後半ワークショップでは関内の過去・今・未来がつながる体験ができるそうです。
歴史的建物について大変お詳しいお二方の見方のヒントをいただくことで、新しい視点で関内エリアの街歩きができそうです。

案内人は
秋山 友志(あきやま ともゆき)さん
横浜商科大学 商学部観光マネジメント学科 准教授
横浜市内でのまち歩きコミュニティ「ハマブラ!」共同主催者であり、「ひとり旅 研究家」


小田嶋鉄朗(おだしま てつろう)さん
横浜市環境創造局公園緑地管理課長
横浜市・神奈川の歴史を生かしたまちづくり情報発信ニュースサイト「THE HERITAGE TIMES YOKOHAMA KANAGAWA 」を運営



日程:12月16日(土)14時から16時半
集合場所:マスマス関内(〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通3丁目33 中小企業共済会館ビル 1F/2F)
費用:2,000円 ※ (クラファンリターンのイベント券を利用する方は無料)
定員:10名程度
主催:一般財団法人 社会価値共創財団(関内イノベーションイニシアティブ内)
イベントの詳細はこちらをご覧ください。



集合場所はこちらです。マスマス関内

記事:長重麻美
写真はこちらからお借りしました。