「中島三郎助生誕200年祭」1月23日に開催!



「中島三郎助生誕200年祭」が2022年1月23日(日)に開催されます。
中島三郎助は、1853年浦賀沖にペリーが来航した際、浦賀奉行所の与力で、黒船に最初に乗り込みペリーと会談した人物。ペリーの帰国後には、幕府に上申した意見書に、軍艦の建造と、蒸気船を含む艦隊の設置を主張し、1854年、日本初の洋式軍艦「鳳凰丸」を製造しました。戊辰戦争の最後の戦いとなった箱館戦争において、終戦の2日前に戦死しました(享年49歳)。横須賀にゆかりの深いラストサムライです。イベントでは、中島三郎や浦賀にまつわるステージアトラクションや横須賀市立浦賀小学校の児童による作品展示、浦賀奉行所の模型展示など。

感染症拡大の影響で中止の場合もあり。詳細は、浦賀・鴨居地域運営協議会まで。