2021年11月12日12:00
11月18日(木) 三浦初開催!えこるちょMIURA
⛵️三浦初開催!えこるちょMIURA⛵️
11月18日(木)10:00〜12:00
毎月第3日曜日に佐島で開催している
エコなマルシェ「エコルシェ」が三浦に初登場!
三浦市の
「おやこのあそびば こちょ」との共催で
【えこるちょMIURA】として開催します!
会場はレンタルスペースaiba!
https://instagram.com/rentspaceaiba?utm_medium=copy_link
三浦海岸駅から徒歩7分、
城門ラーメンさん近くです!
50畳以上の広ーーい大広場で
お迎えいたします✨

今回はこちょによる見守りスペースを
たくさん取ってお待ちしております。
託児は無料!!!
ママにはひとり時間をゆっくり楽しんで
ワークショップやリンパケアで
リフレッシュいただきたいです
もちろんお子様連れでなくても大丈夫♀️
会場駐車スペースには、三浦で大人気のThe Standさんの
キッチンカーも来ていただきます!
(お弁当はマイ容器へのご提供も可能です✨✨)
ハンドメイドのアクセサリーや雑貨、
お野菜やお菓子もありますので
お買い物のつもりで
お気軽にふらっとお立ち寄りください
詳細
2021年11月18日(木)10:00〜12:00
レンタルスペースaiba
駐車場あり
✳︎無料駐車場は限りがあります!公共交通機関でのご来場もオススメです

ワークショップ
クリスマススワッグ作りのワークショップ
rinnon flowers (リンノンフラワーズ)
詳細はこちらをご覧ください!
https://www.instagram.com/p/CWE4Gp5JsQS/?utm_medium=copy_link
出店者さま・販売商品
■永島農園 / おひさましいたけ
釜利谷で500年以上続く永島農園の、肉厚ジューシーなしいたけ!!シンプルに焼いて食べるだけで幸せな食卓になります♡パッケージフリーの量り売りです。
■太田ハッピープランニング / 横浜ハッピー納豆
濃厚な大豆の風味を感じる、オール神奈川県産の納豆です。1個390円。1個で大人2人分くらいあります。予約制で承ります!(予約は14日まで!)
■スズカク農園 / 三浦野菜
三浦市内のスズカク農園さんとご縁をいただき、今回お野菜を持ってきてくださいます!
地元の新鮮なお野菜は何よりのご馳走♡
三浦の恵みを存分にお楽しみください!
■Espace Beaute (エスパス ボーテ)
リンパケアでは、日頃の疲れやストレスにより溜まってしまったコリ(老廃物)を丁寧にほぐし、リンパの流れを良くしていきます。アロマ調合は、アロマカードからのメッセージをお伝えしながら、体調やお悩み、香りのご希望に合わせて調合いたします。
【MENU】
・リンパケア(肩首) 20分 2000yen
・アロマ調合 15分 1500yen~
■hand-made sisters
三浦でコツコツアクセサリー作りをしています。 ピアス、イヤリングなどなど…一点ものにこだわって活動しています。現在は委託先として、ANNAILさん、hair&make Leafさん、かぼっちょ村駅さんに置かせてもらっていますので、是非そちらもチェックしてみてください笑 これからレジンアートにも挑戦していくので、そちらもよろしくお願い致します。
■ダイニングカフェ然
三浦市栄町所在の喫茶店。 母と嫁、二人三脚で営業中。 身体に優しい、出来立ての手作り家庭料理と焼き菓子をお楽しみいただけます。 初出店させていただく今回は、テイクアウトで人気の焼き菓子たちを販売させていただきます。ぜひ、この機会にご賞味ください!
■Obi Ku_chan
こんにちはObi Ku_chanです。私は使わなくなった帯をリメイクしてバッグやポーチなどを作っています。 母子孫へ伝えたい帯。もったいない精神で形を変えて小物に…。一度見にいらして下さい。
■裂織の店 / 裂織の雑貨
裂織をご存知ですか?不要になった布を細く裂き、それを織ることで再度小物や洋服を作ることができます。
一期一会の布で織る、裂織の魅力をお楽しみください。
■Kago-ami K(カゴアミ) / 手編みのかご
再生紙からできたクラフトテープでカゴを編んでいます。三浦在住なので、近くでエコルシェが開催されて、とても嬉しいです!
プラスチックフリーなお買い物に持っていきたくなるカゴ( #パン屋さんに行くカゴ )や、秋にも使える濃いめの色のカゴバッグ等を並べてお待ちしています。
■&anika(アンドアニカ) / スタッシャー、サステナブルグッズ
本当に価値のある商品を探したい。そして、その考え方を広めていきたい。そんな想いから始まった&anikaは、社会課題解決になり、新しいライフスタイルを提案するよりすぐりの商品をご紹介しています。スタッシャーやアロマグッズをはじめとした、サステナブルでオシャレな生活雑貨が揃っています!
■KoKeBee / みつろうエコラップ
研究を重ね独自の配合で作り出したワックスをオーガニックコットン生地に染み込ませたみつろうエコラップを販売しています。食品の保存やおにぎり包みに大活躍です
✳︎ごみの出ないマルシェを目指しております。マイ容器・マイバッグのご持参をお願いいたします
✳︎コロナウイルス感染管理の観点から、託児利用時に連絡先等を伺っております。ご協力をお願いいたします。
エコルシェ公式Instagram
https://instagram.com/ecorche_by_miumys?utm_medium=copy_link
おやこのあそびば こちょ
公式Instagram
https://instagram.com/cocho.miura?utm_medium=copy_link
11月18日(木)10:00〜12:00
毎月第3日曜日に佐島で開催している
エコなマルシェ「エコルシェ」が三浦に初登場!
三浦市の
「おやこのあそびば こちょ」との共催で
【えこるちょMIURA】として開催します!
会場はレンタルスペースaiba!
https://instagram.com/rentspaceaiba?utm_medium=copy_link
三浦海岸駅から徒歩7分、
城門ラーメンさん近くです!
50畳以上の広ーーい大広場で
お迎えいたします✨

今回はこちょによる見守りスペースを
たくさん取ってお待ちしております。
託児は無料!!!
ママにはひとり時間をゆっくり楽しんで
ワークショップやリンパケアで
リフレッシュいただきたいです
もちろんお子様連れでなくても大丈夫♀️
会場駐車スペースには、三浦で大人気のThe Standさんの
キッチンカーも来ていただきます!
(お弁当はマイ容器へのご提供も可能です✨✨)
ハンドメイドのアクセサリーや雑貨、
お野菜やお菓子もありますので
お買い物のつもりで
お気軽にふらっとお立ち寄りください
詳細
2021年11月18日(木)10:00〜12:00
レンタルスペースaiba
駐車場あり
✳︎無料駐車場は限りがあります!公共交通機関でのご来場もオススメです

ワークショップ
クリスマススワッグ作りのワークショップ
rinnon flowers (リンノンフラワーズ)
詳細はこちらをご覧ください!
https://www.instagram.com/p/CWE4Gp5JsQS/?utm_medium=copy_link
出店者さま・販売商品
■永島農園 / おひさましいたけ
釜利谷で500年以上続く永島農園の、肉厚ジューシーなしいたけ!!シンプルに焼いて食べるだけで幸せな食卓になります♡パッケージフリーの量り売りです。
■太田ハッピープランニング / 横浜ハッピー納豆
濃厚な大豆の風味を感じる、オール神奈川県産の納豆です。1個390円。1個で大人2人分くらいあります。予約制で承ります!(予約は14日まで!)
■スズカク農園 / 三浦野菜
三浦市内のスズカク農園さんとご縁をいただき、今回お野菜を持ってきてくださいます!
地元の新鮮なお野菜は何よりのご馳走♡
三浦の恵みを存分にお楽しみください!
■Espace Beaute (エスパス ボーテ)
リンパケアでは、日頃の疲れやストレスにより溜まってしまったコリ(老廃物)を丁寧にほぐし、リンパの流れを良くしていきます。アロマ調合は、アロマカードからのメッセージをお伝えしながら、体調やお悩み、香りのご希望に合わせて調合いたします。
【MENU】
・リンパケア(肩首) 20分 2000yen
・アロマ調合 15分 1500yen~
■hand-made sisters
三浦でコツコツアクセサリー作りをしています。 ピアス、イヤリングなどなど…一点ものにこだわって活動しています。現在は委託先として、ANNAILさん、hair&make Leafさん、かぼっちょ村駅さんに置かせてもらっていますので、是非そちらもチェックしてみてください笑 これからレジンアートにも挑戦していくので、そちらもよろしくお願い致します。
■ダイニングカフェ然
三浦市栄町所在の喫茶店。 母と嫁、二人三脚で営業中。 身体に優しい、出来立ての手作り家庭料理と焼き菓子をお楽しみいただけます。 初出店させていただく今回は、テイクアウトで人気の焼き菓子たちを販売させていただきます。ぜひ、この機会にご賞味ください!
■Obi Ku_chan
こんにちはObi Ku_chanです。私は使わなくなった帯をリメイクしてバッグやポーチなどを作っています。 母子孫へ伝えたい帯。もったいない精神で形を変えて小物に…。一度見にいらして下さい。
■裂織の店 / 裂織の雑貨
裂織をご存知ですか?不要になった布を細く裂き、それを織ることで再度小物や洋服を作ることができます。
一期一会の布で織る、裂織の魅力をお楽しみください。
■Kago-ami K(カゴアミ) / 手編みのかご
再生紙からできたクラフトテープでカゴを編んでいます。三浦在住なので、近くでエコルシェが開催されて、とても嬉しいです!
プラスチックフリーなお買い物に持っていきたくなるカゴ( #パン屋さんに行くカゴ )や、秋にも使える濃いめの色のカゴバッグ等を並べてお待ちしています。
■&anika(アンドアニカ) / スタッシャー、サステナブルグッズ
本当に価値のある商品を探したい。そして、その考え方を広めていきたい。そんな想いから始まった&anikaは、社会課題解決になり、新しいライフスタイルを提案するよりすぐりの商品をご紹介しています。スタッシャーやアロマグッズをはじめとした、サステナブルでオシャレな生活雑貨が揃っています!
■KoKeBee / みつろうエコラップ
研究を重ね独自の配合で作り出したワックスをオーガニックコットン生地に染み込ませたみつろうエコラップを販売しています。食品の保存やおにぎり包みに大活躍です
✳︎ごみの出ないマルシェを目指しております。マイ容器・マイバッグのご持参をお願いいたします
✳︎コロナウイルス感染管理の観点から、託児利用時に連絡先等を伺っております。ご協力をお願いいたします。
エコルシェ公式Instagram
https://instagram.com/ecorche_by_miumys?utm_medium=copy_link
おやこのあそびば こちょ
公式Instagram
https://instagram.com/cocho.miura?utm_medium=copy_link
2021年11月09日16:00
【横浜市・金沢区】11月14日(日)「金沢八景まつり」が開催されます!

11月14日(日)11時~16時
金沢八景駅前シーサイドライン高架下(八景シーサイドひろば)にて
「金沢八景まつり」を開催します!

金沢区8店舗8種類のおかずを詰め合わせたコラボ企画「食卓八景弁当第二弾」を限定100食販売!前回即完売だった「食卓八景弁当」事前予約は行っておりませんので、お早目にご来場ください。


(主催):事業協同組合金沢八景共栄会
(後援):金沢八景まちづくり委員会
(協力):HAKKEY+ / SDGs横浜金澤リビングラボ / 三浦半島研究会 / 八景市場ANNEX
地域産品・テイクアウト総菜・お弁当の販売・バザー・手作りの品の物品、古本市、地域産品・石焼き芋のご案内
出店
味源:沖縄物産販売
青木屋:ファミリーマート/リビニ:物販・テイクアウト食品販売
松屋:テイクアウト食品販売(お弁当)
CoCo壱番屋:テイクアウト食品販売(お弁当)
※瀬ケ崎小学校・アマンダリーナ作成 金澤八景八味を用いたカレー
横浜金澤ロータリークラブ(物販):地域特産品の販売と石焼き芋の販売
SDGs横浜金澤リビングラボ
里海イニシアティブ:オリジナル商品販売(ぶんこのこんぶ)
瀬ケ崎小学校:活動案内(「黒船石けん」チラシ配布)
せとさんち:活動案内(チラシ配布)
八景市場ANNEX:子供用組み立てキット配布・活動案内
金沢区ママ:ハンドメイドアクセサリー販売
金沢八景YMCA保育園:パヤオ布小物販売
れんか:レンコン惣菜【蓮根御膳】
アマンダリーナ:商品販売、テイクアウト品販売
食卓八景弁当 第2弾:「食卓八景弁当」の販売
※金沢八景駅周辺にお店を構える8つの飲食店のおかずのお弁当
みはんけん古本市:古本 ※アルコール消毒の徹底
しおとめぐみ:パック詰めのテイクアウト食品販売
飯島みかん園:袋詰めみかん販売
主催の事業協同組合金沢八景共栄会のFacebookページはこちら↓
2021年11月05日12:00
【葉山町】古民家「SEE THE SUN」にて「庭の音」が開催!

葉山元町交差点の近く、川沿いの路地を入ったところにある古民家「SEE THE SUN」で、11月21日~28日まで、「庭の音」というイベントを開催します。
土・日・祝日には、27日(土)・28日(日)をメインに、手仕事、畑仕事、編んだり、紡いだり、人がつながる「ちいさなお庭マルシェ」もあります。(21日(土)・23日(祝日)も一部出店あり。)

[お問い合わせ]
空と樹と.
ureshicasan@gmail.com
instagram: #sorato_kito( マルシェの詳細はこちら)
・容器、カトラリー、バックなどをご持参くださいませ
・駐車場はございません。車でお越しの方は、 ユニオンなどお近くのパーキングをご利用ください
[場所]
SEE THE SUN
〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内810-2
https://seethesun.jp
・JR 逗子駅(東口改札)
京急バス1、2 番乗り場 山廻り葉山方面で風早橋下車、3番乗り場 海廻り葉山方面で 元町下車 徒歩8 分
・京急逗子葉山駅(南口改札)
京急バス2番乗り場 海廻り葉山方面で 元町下車 徒歩8 分
(Life afa さんの看板を目印に、トーマス鍼灸院さんの脇の細い道を道なりにずんずん進んでください。
つきあたりの庭の中の古民家がSEE THE SUNです)
2021年11月02日17:09
逗子アートフェスティバル2021のご案内
アートは時代とともに変化してきました。
アートは激動の中でも色を失わず、存在しつづけ今にいたります。
まさしく今、コロナ禍という激動の中に私たちは居ます。
だからこそ、やめるのではなくつづけること、生み出し表現することが大切と考え、開催するにいたりました。
「今」だからこそのアーティストの表現を、是非ご体験下さい。

逗子アートネットワーク共同代表
長峰 宏治 中島 文子 長島 源
イベント詳細
イベント名:逗子アートフェスティバル2021
開催日時:一期 2021年10月15日~2021年11月14日/二期 2021年12月3日~2021年12月5日
会場:逗子市内各所(逗子文化プラザホール、小坪飯島公園プール、もりさんち他)
詳細HP:zushi-art.com
主催 : 逗子アートフェスティバル実行委員会
共催 : 逗子市/逗子市教育委員会
企画運営 : 逗子アートネットワーク(ZAN) / 池子の森の音楽祭実行委員会 / Bowlineプロジェクト
協賛(50音順):菊池地所株式会社/株式会社キングコーポレーションカルティオギャラリー/株式会社誠行社/有限会社ちんや商店/明治安田生命保険相互会社/医療法人メディスタイルクリニック /株式会社リビエラリゾート
協力:逗子文化プラザ市民交流センター/逗子文化プラザホール
特別協力:ダイチャリ
アートは激動の中でも色を失わず、存在しつづけ今にいたります。
まさしく今、コロナ禍という激動の中に私たちは居ます。
だからこそ、やめるのではなくつづけること、生み出し表現することが大切と考え、開催するにいたりました。
「今」だからこそのアーティストの表現を、是非ご体験下さい。

逗子アートネットワーク共同代表
長峰 宏治 中島 文子 長島 源
イベント詳細
イベント名:逗子アートフェスティバル2021
開催日時:一期 2021年10月15日~2021年11月14日/二期 2021年12月3日~2021年12月5日
会場:逗子市内各所(逗子文化プラザホール、小坪飯島公園プール、もりさんち他)
詳細HP:zushi-art.com
主催 : 逗子アートフェスティバル実行委員会
共催 : 逗子市/逗子市教育委員会
企画運営 : 逗子アートネットワーク(ZAN) / 池子の森の音楽祭実行委員会 / Bowlineプロジェクト
協賛(50音順):菊池地所株式会社/株式会社キングコーポレーションカルティオギャラリー/株式会社誠行社/有限会社ちんや商店/明治安田生命保険相互会社/医療法人メディスタイルクリニック /株式会社リビエラリゾート
協力:逗子文化プラザ市民交流センター/逗子文化プラザホール
特別協力:ダイチャリ